HOME | よくある質問(HOCO)

よくある質問(HOCO)

HOCOのご購入前や使用中の疑問・質問などをまとめました。

 USB電源に関して

A . Outputの表示が5V 2A以上となっている電源供給口のUSBがご使用いただけます。また、複数口がついているUSBポートは、「合計5V2A」と表記されていてもポート数が多いと、そのぶん電流が分散され、ご使用になれない場合があります。

A . モバイルバッテリーのOutputの表示が5V 2Aとなっていればご使用になれます。
また、Outputが5V1Aでもご使用いただけるものもございますが、多くは起動時の電流が得られず、起動できませんので推奨致しません。

A . USBアダプタは、Outputの表示が5V 2Aか、これに近似値のもの(5V 2.4A 等)をご使用ください。
また、スマートフォン等に付属のACアダプタは、ほとんどが5V 1Aですのでご使用になれません。また、動作したとしてもUSBアダプタ本体が大変熱くなり、危険ですのでご使用はおやめください。

A . 電力の供給が確保できればご使用いただけます。バスパワー方式で、他の製品を多くハブにつなげている状態ですと、電力が不足する恐れがありますので、他に多くのUSB電源製品をつなげる場合はハブに付属しているACアダプターをご使用ください。

A . 変換コネクタ等をつけることで、USB-C電源口でもご使用いただけますが、USB-Aタイプよりも電流量が多くなるポート口をお使いの場合は電流量にご注意ください。

A . USB 2.0ですと、供給電流が最大400mAですので、電流が足りず、ご使用いただけません。(ランプは点灯しますが、保温・保冷はできません。)

 温度に関して

A . 保温45℃、保冷8℃は本機の稼働時における内部の温度ですので、ドリンク自体の温度は、この温度とは異なります。

A . 基本的には「保温・保冷」を目的としており、冷蔵庫や電子レンジのような加熱や冷却はできません。

A . 電流の違いによる温度差はほとんどありませんが、電流が少ないと、保温・保冷が弱くなります。また、電流が多くなりましても保温の上限45℃以上にはならず、保冷の下限8℃以下にもなりません。

 使用場所に関して

A . USBの電源が条件を満たしており、本機を固定状態、もしくは安定している場所へ設置することができれば、ご使用可能ですが、推奨は致しませんのでご自身の判断でご使用ください。また、運転の際の振動による本機またはドリンクの転倒には充分ご注意ください。
また、USBに本機を繋いだままエンジンをかけますと、一時的な過電流状態となり、故障の原因となりますので、エンジンをかける際にはUSBには何も接続しないでください。※車でのご使用による故障は保証外となります。

A . 屋内・屋外問わず、モバイルバッテリーUSB電源があれば、どこでもご使用できます。ただし、激しい雨や水中、極度な高温や低温(車の中など)では外部環境の影響を受け、本機が故障する恐れがありますので、あまり過酷な環境下でのご使用はお控えください。

A . 直射日光の当たる場所や、極端に寒暖の激しい場所ですと、保温・保冷が効きにくくなります。

 使用時に関して

A . 重量センサーは防滴加工を施していますので、濡れる程度であれば問題なくご使用いただけますが、内部に結露が発生し、底部に水が貯まりますと、センサーの隙間より機械内部に水が侵入する恐れがございます。
機械内部に水が侵入してしまった場合、底面の接合部分より水が漏れ出る可能性がありますので、その際は速やかに拭き取っていただけますようお願い申し上げます。
また、水が侵入することによって故障の可能性がありますので、内部には水を溜めないよう、こまめな清拭を行ってご使用いただくようお願い申し上げます。

A .内部に大量の水やお湯を入れて溜め込んだ状態にしますと、センサーの隙間より水が侵入し、機械動作に影響を及ぼすおそれがありますので絶対におやめください。

A .底部の重量センサーが反応するもの(重量が底部に均一にかかるもの)であればご使用いただけますが、飲み物の保温・保冷以外でのご使用で発生した故障、動作不良に関しては、保証対象外となります。

 故障かな?と思ったら

A . 電源ケーブルがしっかり差し込まれていることを確認してください。差し込まれていることを確認しましたら、使用している電源機器別の対応項目をご覧ください。

  • パソコンで使用→スイッチを入れても動かない(パソコンで使用)
  • USBハブで使用→スイッチを入れても動かない(USBハブで使用)
  • モバイルバッテリーで使用→スイッチを入れても動かない(モバイルバッテリーで使用)
  • ACアダプタで使用→スイッチを入れても動かない(ACアダプタで使用)
  • ACアダプタで使用→スイッチを入れても動かない(車で使用)

A .USBの種類、接続をご確認ください。またパソコンが完全に起動してから本機の電源を入れてください。

  • USBポートの種類をご確認ください。USB2.0ですと出力電流が400mAですので、ご使用になれません。
  • パソコンのUSBに本製品以外で電力を消費する機器を接続していると、電力が足りなくなり、使用できなくなることがあります。他の製品をUSBから外していただき、総電流量をパソコンのUSB電流出力量に収まるようにしてください。
  • ノートパソコンをご使用の場合、ノートパソコン 自体のバッテリー電源が不足していると動作が弱くなり、起動できなくなります。電源アダプターを繋げて御使用ください。
  • パソコンの起動中ですと、通電が十分に行われていないため電源が入りません。OSが完全に起動してからスイッチを入れてください。

A .USBの種類、接続をご確認ください。

  • USBポートの種類をご確認ください。USB2.0の場合、出力電流が400mAですのでご使用になれません。
  • パソコンのUSBに本製品以外の製品を接続していると、電力が足りなくなり、使用できなくなることがあります。他の製品をUSBから外していただくか、バスパワーではなくACアダプタを繋いで電力を確保してください。

A . 出力(アウトプット)をご確認ください。

  • 出力が5V 2Aか、その近似値(5V 2.4Aなど)の表示がされているモバイルバッテリーがご使用いただけます。
  • 出力が5V 1Aですと、起動時の出力が足りずに動作しません。
  • バッテリーの残量が少ないと、電流量が足りずに動作しません。充電を行ってからご使用ください。

. 出力(アウトプット)をご確認ください。

  • 出力が5V 2Aか、その近似値(5V 2.4Aなど)の表示がされているACアダプターがご使用いただけます。
  • 出力が5V 1AのACアダプター(スマホ等に付属のもの)は、アダプター本体が非常に高温になり、火災や故障の原因となりますので使用しないでください。

. 出力(アウトプット)をご確認ください。また、車載対応製品ではありませんので、ご使用はおやめいただけますようお願いします。

  • カーチャージャーをご使用の場合、出力が5V 2Aか、その近似値(5V 2.4Aなど)の表示がされているがご確認ください。
  • 車のマニュアルにて仕様をご確認いただき、USBの出力が5V2Aを確保できているかどうか、ご確認ください。
  • USBを接続したまま電源を入れますと、エンジン作動時の一時的な過電流により、動作不能になることがありますので、エンジン作動時は本機を外してください。※車でのご使用による故障は保証対象外となります。

A .USBの種類、接続をご確認ください。

  • USBポートの種類をご確認ください。USB2.0の場合、出力電流が400mAですのでご使用になれません。
  • 他のUSBポートに本製品以外の機器を接続していると、電力が足りなくなり、使用できなくなることがあります。他の機器をUSBから外していただくか、ACアダプタを繋いで電力を確保してください。
  • 保温から保冷、保冷から保温への切り替えは、内部の温度を常温に戻してから行ってください。温まりにくい、冷えにくい等の原因となります。

A .中身(ドリンク)の容量をご確認ください。

  • 重量センサーは軽量ですと、重さを感知できなくなるため、電源が切れます。
  • アルミ缶などの軽量の容器は、内容量が減りますと水平に安定しないため、電源が切れる場合があります。
  • 水平でない場所でご使用しますと、重量センサーが重量を感知できない場合があります。平坦な場所でご使用ください。
  • 上部の重い容器(重い蓋のついたボトル容器)をご使用の場合、中身より蓋の方が重い状態になりますと、全体の重心が不安定になり、底の冷熱プレートが傾いて、電源が切れることがあります。
  • まれにドリンクを挿入する部分の底部センサーの保護ゴムが変形して、重量センサーがはたらくなることがあります。底部センサーのゴム部分および内部をティッシュやおしぼり等できれいに拭き取り、保護ゴムパーツの変形を直すことで症状が改善されることがあります。

A .5V2Aが作動する電源かどうかご確認ください。

  • ノートパソコン等をご使用の場合、コンセントに接続されていない場合、だんだんと電気が不足して本機の電源が切れることがあります。
  • 複数のUSBを併用している場合、他の機器が電流を多く消費している場合、本機の電流が不足して電源が切れることがあります。
  • モバイルバッテリー等を使って使用している場合、電池の残量をご確認ください。

A .HOCOの底部を清拭してみてください

  • 重量センサーの突起部分が外部を覆っているゴムパーツにより変形し、センサーが入りっぱなし状態になっている場合があります。センサー(底部のゴム突起部分)を拭き取り、正しい形状に戻すことで正常になることがあります。

A .電流(アンペア)の表示をご確認ください。

  • 規格に合わないUSBアダプタを使用すると、音が大きくなる場合があります。電源の出力を適切なもの(出力が5V2Aのもの)と交換してください。
  • 他の製品と電源を併用していると、製品によっては多くの電流が流れて音が大きくなることがあります。他の製品を抜いてみてください。
  • 本製品はファンによる吸気・排気を行いますので、モーターの回転音がします。このモーターが過剰に動作しておりますと音量が大きくなります。一度電源を抜いて、内部を常温に戻してからご使用になってください。

A .ご使用のカップや容器等により、底部の冷熱プレートが振動し、音を発することがあります。

  • 中に設置しているカップの位置をずらしていただくことで、音が鳴らなくなることがあります。

A .給排気ファンが軸ブレを起こしている可能性があります。。

  • 落下による衝撃や、温冷の切り替えを激しくするといったことで、ファンが動作不良になり軸ブレ(ファンが回転軸より外れる)を起こすことがあります。パーツ交換が必要となります。故障に関しましては、保証期間内(6ヶ月)でしたら、無償交換に応じます。ただし、本人様の過失(落下、事故、自動車での使用など)による交換には応じられません。御了承ください。

A .保証期間内(お手元に到着して6ヶ月)でしたら、新品と交換いたしますので、お手数ですが下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
 

HOCOの重量センサーにつきまして

  • 重量センサーの故障事例で、一部の機器でセンサー部分(ゴムで覆われている部分)を清拭することで改善することが確認されています。センサーの異常?と思ったら、まずはお試しください。※センサーパーツを覆っているゴムの歪みや凹み等が原因の場合があります。
  • あまり軽量での保温・保冷は、センサーが重量を感知できないため、電源が切れて使えません。とくに容器自体が軽量のものは中身が減りますと、水平に安定しなくなり、重量センサーが反応して電源が切れる場合があります。
  • 冷熱プレートが歪んでいると、重量センサーに力が均一に加わらなくなるので、途中で電源が切れる場合があります。

保証期間はお買い上げ日より6ヶ月となります 。
保証期間内の故障につきましては、無償交換にて対応いたします。
ただし、次の場合は保証の対象外となります。
使用上の誤りおよび不当な修理や改造による故障および損傷
お買い上げ後の設置場所の移動、落下等による故障および損傷
火災、地震、水害、落雷、その他天災地変、公害や異常電圧による故障及び損傷
中古販売業者やネットオークション等の転売による購入